★寺社ネット.comをご覧の皆様へ★
・寺社仏閣好きな管理人が実際に訪れたところをまとめた記録です。
・カテゴリーは都道府県別/神社仏閣別にまとめています。
・訪れた場所はまだ少ないですが徐々に増やしていきます。

12 千葉県,仏閣

Thumbnail of post image 119

正式名称:成田山金剛王院神護新勝寺
宗派:真言宗智山派
創建:940年(天慶3年)、朱雀天皇の命により寛朝大僧正により開山
所在地:千葉県成田市成田1番地の1
HP:成田山新勝寺のホームページ

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 021

名称:二宮神社
御祭神:
・建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)
・櫛稻田比賣命(くしなだひめのみこと)
・大國主命(おおくにぬしのみこと)
・大雀命(おおささぎのみこと)※明治時代に近隣 ...

08 茨城県,神社

Thumbnail of post image 050

名称:鹿島神宮
御祭神:
・日本書紀では武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)※鹿島神宮ではこちら
・古事記では建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)
創建:神武天皇元年(日本書記の記述に基づくと紀元前6 ...

12 千葉県,仏閣

Thumbnail of post image 050

正式名称:無量山地蔵院西光寺
宗派:真言宗豊山派
創建:不詳(室町時代には創建されていたとされている)
所在地:千葉県習志野市谷津1-2-15
HP:—–
文化財等: ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 081

名称:稲毛浅間神社
御祭神:
・木花咲耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)主祭神
・瓊瓊杵尊(ににぎのかみ)配祀神
・猿田彦命(さるたひこのみこと)配祀神
創建:大同3年(808年) 富士山本 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 182

名称:検見川神社
御祭神:
・西神殿 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
・中神殿 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
・東神殿 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
※三柱の神を総称して神祇三社検見川大明神 ...

26 京都府,神社

Thumbnail of post image 185

名称:伏見稲荷大社
御祭神:稲荷大神(いなりのかみ、いなりしん)
創建:和銅4年(711年)
所在地:京都市伏見区深草薮之内町68番地
HP:
文化財:
・本殿(国指定重要文化財) ...

26 京都府,仏閣

Thumbnail of post image 039

正式名称:東山慈照寺
宗派:臨済宗相国寺派
創建:足利幕府第8代将軍義政の死後(1490年)、遺命により東山山荘を禅寺に改め開創
所在地:京都府京都市左京区銀閣寺町2
HP:
文化財: ...

26 京都府,仏閣

Thumbnail of post image 162

正式名称:蓮華王院 三十三間堂
宗派:天台宗
創建:長寛2年(1165年)
所在地:京都市東山区三十三間堂廻町657
HP:
文化財:
・本堂(国宝)
・木造千手観音坐像(国宝) ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 079

名称:香取神宮
御祭神:経津主大神(ふつぬしのおおかみ)<又の御名伊波比主命(いはひぬしのみこと)>
創建:神武天皇18年(紀元前643年)
所在地:千葉県香取市香取1697
HP:
文化財: ...