★寺社ネット.comをご覧の皆様へ★
・寺社仏閣好きな管理人が実際に訪れたところをまとめた記録です。
・カテゴリーは都道府県別/神社仏閣別にまとめています。
・訪れた場所はまだ少ないですが徐々に増やしていきます。

08 茨城県,神社

Thumbnail of post image 153

名称:息栖神社(いきすじんじゃ)
主祭神:久那斗神(くなどのかみ)
相殿神:天鳥船命(あめのとりふねのみこと)
相殿神:住吉三神(すみよしさんしん)
※底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 005

名称:麻賀多神社(まかたじんじゃ)
御祭神:稚産霊命(わくむすひの みこと)
創建:不明(今から約1050年程前に完成した政令集「延喜式」の巻第九・下総国の項に、この「麻賀多神社」の社名が記載されており、当時すでに中央 ...

12 千葉県,仏閣

Thumbnail of post image 131

正式名称:乾坤山(けんこんざん)日本寺(にほんじ)
宗派:曹洞禅宗(そうどうぜんしゅう)
御本尊:薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)
創建:神亀2年(725年)
所在地:千葉県安房郡鋸南町元名18 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 048

名称:鶴谷八幡宮(つるがやはちまんぐう)
御祭神:品陀和気命(ほむたわけのみこと)
御祭神:帯中津彦命(たらしなかつひこのみこと)
御祭神:息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)
創建:平安時代初期 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 012

名称:神明神社(しんめいじんじゃ)
別名:上真倉神明神社(かみさなぐらしんめいじんじゃ)
御祭神:天照大神(あまてらすおおみかみ)
創建:建長元年(1249年)
所在地:千葉県館山市上真倉1819 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 112

名称:高瀧神社(たかたきじんじゃ)
別名:加茂大明神(かもだいみょうじん)
別名:賀茂大神宮(かもだいじんぐう)
御祭神:瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
御殿神:玉依姫命(たまよりひめのみこと)
御 ...

12 千葉県,仏閣

Thumbnail of post image 073

正式名称:桐生山(きりゅうざん)中和院(ちゅうわいん)
別名:夢観音、水子地蔵尊
宗派:真言宗山階派(しんごんしゅうやましなは)
本寺:真言宗山階派大本山の亀甲山(きっこうざん)勧修寺(かじゅうじ)の直末寺 ...

13 東京都,仏閣

Thumbnail of post image 004

正式名称:大谿山(だいけいざん)豪徳寺(ごうとくじ)
宗派:曹洞宗(そうどうしゅう)
御本尊:釈迦如来(しゃかにょらい)
創建:文明12年(1633年)
所在地:東京都世田谷区豪徳寺2-24-7 ...

12 千葉県,神社

Thumbnail of post image 159

名称:大宮神社(おおみやじんじゃ)
通称:草刈大宮神社(くさかりおおみやじんじゃ)
※市内には多くの大宮神社があることから地名を付けて草刈大宮神社と言われています
御祭神:大宮姫命(おおみやめのみこと)

14 神奈川県,神社

Thumbnail of post image 031

名称:日枝大神社(ひえだいじんじゃ)
御祭神:大山咋命(おおやまくいのみこと)
創建:天暦2年(948年)
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田2-14-7
HP:日枝大神社のホームページ
文化財等 ...