八剱八幡神社
 
名称:八剱八幡神社(やつるぎはちまんじんじゃ)
御祭神:誉田別命(ほんだわけのみこと(應神天皇))
御祭神:息長足姫命(おきながたらしひめのみこと(神功皇后))
御祭神:足仲彦命(たらしなかつひこのみこと(仲哀 ...
金城寺
 
正式名称:金楽山(きんらくざん)金城寺(きんじょうじ)
宗派:日蓮宗(にちれんしゅう)
御本尊:大曼荼羅(だいまんだら)
創建:天正2年(1574年)
所在地:千葉県千葉市緑区大金沢町825
H ...
長徳寺
 
正式名称:富岡山(とみおかさん)瑠璃光院(るりこういん)長徳寺(ちょうとくじ)
宗派:真言宗豊山派(しんごんしゅうぶざんは)
御本尊:薬師如来(やくしにょらい)
創建:不明(戦国時代後期には既に存在していたもの ...
安房神社
 
名称:安房神社(あわじんじゃ)
上の宮主祭神:天太玉命(あめのふとだまのみこと)
上の宮相殿神:天比理刀咩命(あめのひりとめのみこと)
下の宮御祭神:天冨命(あめのとみのみこと)
下の宮御祭神:天忍日命 ...
莫越山神社
 
名称:莫越山神社(なこしやまじんじゃ)
御祭神(本殿):手置帆負命(たおきほおいのみこと)
御祭神(本殿):彦狭知命(ひこさしりのみこと)
御祭神(相殿):日子穂穂手見命(ひこほほでみのみこと)
御祭神 ...
鎌数伊勢大神宮
 
名称:鎌数伊勢大神宮(かまかずいせだいじんぐう)
御祭神:天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
創建:寛文11年(1671年)
所在地:千葉県 旭市鎌数4314
HP:鎌数伊勢大神宮のホームページ ...
玉﨑神社
 
名称:玉﨑神社(たまさきじんじゃ)
御祭神(主神):玉依毘売命(たまよりひめのみこと)
御祭神(配祀):日本武尊(やまとたけるのみこと)
創建:景行天皇12年(247年)
所在地:千葉県旭市飯岡2126 ...
遠見岬神社
 
名称:遠見岬神社(とみさきじんじゃ)
御祭神:天冨命(あめのとみのみこと)
創建:不明(当社に残っている最も古い記録に承和二年(八三五)の正殿修理の記述がありますのでそれ以前の創建と推測される)
所在地:千葉県 ...
人見神社
 
名称:人見神社(ひとみじんじゃ)
御祭神:天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
御祭神:高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
御祭神:神産巣日神(かみむすびのかみ)
創建:天慶三年(940)
所 ...
埴生神社
 
名称:埴生神社(はぶじんじゃ)
御祭神:埴山姫命(はにやまひめのみこと)
創建:不詳
所在地:千葉県成田市郷部994
HP:埴生神社のホームページ
創建の年代は不詳ですが、以前この地方は埴 ...