菊間八幡神社

名称:菊間八幡神社(きくまはちまんじんじゃ)
通称:若宮神社(市内には若宮神社が点在することから菊間若宮神社とも言われる)
御祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと)
御祭神:大鷦鷯尊(おほさざきのみこと) ...
飯香岡八幡宮

名称:飯香岡八幡宮(いいがおかはちまんぐう)
御祭神:誉田別尊(ほむたわけのみこと)
御祭神:息長帯姫尊(おきながたらしひめのみこと)
御祭神:玉依姫尊(たまよりひめのみこと)
御祭神:他7柱
白幡神社

名称:白幡神社(しらはたじんじゃ)
通称:市内には白幡神社が点在するので所在地にちなんで『山木白幡神社』とも言われています
御祭神:誉田別命(ほんだわけのみこと)
創建:不詳(社殿は天保年間(1831年~184 ...
大洗磯前神社

名称:大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)
御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)
御祭神:少彦名命(すくなひこなのみこと)
創建:斉衡3年(856年・平安時代)
所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜 ...
酒列磯前神社

名称:酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)
御祭神:少彦名命(すくなひこなのみこと)
配祀神:大名持命(おおなもちのみこと)
創建:斉衡3年(856年・平安時代)
所在地:茨城県ひたちなか市磯崎町4 ...
高家神社

名称:高家神社(たかべじんじゃ)
御祭神:
・磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)(尊称・高倍神(たかべのかみ))
・天照大神・稲荷大神を併せ祀る
創建:延暦8年(789年)
所在地:千葉県南房 ...
誉田八幡神社

名称:誉田八幡神社(ほんだはちまんじんじゃ)
御祭神:誉田別之命(ほんだわけのみこと)(応神天皇・八幡神)
創建:1673年~1680年(延宝年間)
所在地:千葉県習志野市大久保4-4-27
HP:譽田 ...
大原大宮神社

名称:大原大宮神社
御祭神:
・伊弉冉尊(イザナミノミコト)
・猿田彦命(サルタヒコノミコト)
創建:1124年(天治元年)
所在地:千葉県習志野市実籾1-30-1
HP:大原大宮神社の ...
菊田神社

名称:菊田神社
御祭神:
・大己貴大神(おおあなむちのおおかみ)<別名:大国主命(おおくにぬしのみこと)>
・藤原時平命(ふじわらのときひらのみこと)
創建:平安時代の弘仁年間(西暦810年代)以前 ...
菊名神社

名称:菊名神社
御祭神:
・誉田別命(ほんだわけのみこと)
・天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
・日本武尊(やまとたけるのみこと)
・木花咲那姫命(このはなさくやひめのみこと)
・ ...