★寺社ネット.comをご覧の皆様へ★
・寺社仏閣好きな管理人が実際に訪れたところをまとめた記録です。
・カテゴリーは都道府県別/神社仏閣別にまとめています。
・訪れた場所はまだ少ないですが徐々に増やしていきます。

金城寺

正式名称:金楽山(きんらくざん)金城寺(きんじょうじ)
宗派:日蓮宗(にちれんしゅう)
御本尊:大曼荼羅(だいまんだら)
創建:天正2年(1574年)
所在地:千葉県千葉市緑区大金沢町825
HP:wikipedia のページ
文化財:

金城寺(きんじょうじ)は、千葉県千葉市緑区大金沢町にある日蓮宗の寺院。山号は金楽山。旧本山は浜野本行寺、什師法縁。日蓮宗千葉県北部宗務所が置かれる。
天正2年(1574年)に尊寿院日宣を開山に創建した。

※wikipedia より
※詳しくは wikipedia をご覧下さい。

 

・参道、山門

・山門

・山門裏休憩処

・石段(参道)

・石灯籠

・参道、庭園

・鐘つき堂、梵鐘

・石碑群

・本堂

・本堂脇水子地蔵参道

・水子地蔵

・寺院裏山から望む風景

・寺院裏山竹林

・寺務所

12 千葉県,仏閣

Posted by master